Blogブログ

久喜くにやすブログ。 日々の活動をお伝えしてます。

セーフコミュニティ推進協議会

セーフコミュニティ推進協議会

SCは3年目を迎え、10月には事前審査を受ける予定です。そこで、7つの対策委員会からその活動報告を受けました。この3年間の結果の数字は上下していて、良くも悪くもありますが、全体からみれば、安全への意識はSC活動で高くなっているのはないでしょうか。

SCのポイントを改めて考える時、SCは行政主導ではなく、住民を取り込み活動をする、これがSCたる所以だと感じております。元来、日本はSC活動は遅かったし、認定自治体数も少なく、伸びておらず、取りやめるところも出ているのが現状です。これは、日本が安全神話と行政頼りの気質が根深いからではないかと考えます。

しかし、災害の多い国で、如何に安全安心のために、対応する人を育て、さらに行政との協働で、調査・診断⇒取組⇒振り返り、の3つ要素を働かせ、SCを達成していくことが重要だと考えます。

今後、再認証にむけて、さらにスキルアップしていきたいと考えます。

Safe Community,”SC”, Promoting Board

We had a meeting of the promoting board for SC. We have to try the Re-Certification Inspection on SC this autumn. So we had checked up the reports of 7 SC committees. These results said it was good or bad or flat, but the important things were participation to working activities for safe and relief. I believe that passionated efforts may bring us push up to higher safety.

関連記事